遊んでいて思ったこと色々

●武器オプションについての明確な指針がない


例えば、サンプルキャラのクインビーはM4カービンにレーザーサイトとダットサイトを両方つけているのだけれど
この辺、どの程度までやっていいのか分からない
抜き撃ちの修正が0になったりとか結構胡散臭い


「常識で判断?」


銃関係の常識なんて知らないしなあ
これがありだと、スナイパーライフルに暗視スコープとスコープLV3を併用、なんてこともできるわけで


●手を使う行動の明確な指針がない


銃を持っている手で、ドアを開けることはできるのか
榴弾を投げることはできるのか、みたいなの
ハンドサインとかもだな


「できても良い気はするけど……ああ、でも手榴弾とか微妙かもね」


両手持ちしているアサルトライフルを片手で保持している(たとえば、片手をあけてハンドサインを送った)状態から射撃しようとしたら[抜き撃ち]になるのか、とかね


●イニシアティブの決定が部隊運用前提


これは別に不明点とかではなくて
チームリーダーがいる部隊はいない部隊に絶対先制できるわけだろ
見回りの兵士とかはいちいちチームリーダー決めてるのか、とかそういう部分
というか、ガンドッグ以外の設定で遊ぶために個別イニシアティブのルールとかも欲しかったかな


●格闘は、手が空いてる必要があるのか


足で関節技しかけてコマンドサンボ、とか言えるのかね?


「きみのコマンドサンボは何か間違っているような気がするね」


というかさ<格闘>の使い道がマジでない
両手に銃持ってるときに相手が<格闘>しかけてきた場合、カウンターとかに使えるのかな、と


「無音制圧、とか街中で、とか」


無音制圧はサイレンサー付けたハンドガンの方が向いてる
・ダメージ低いせいで、仕留めるまでに時間がかかる>相手の行動順が回ってくる>叫ばれる
死人に口無しって言うし
逆に言えば、敵を殺さずに確保して部隊構成を聞くのがとにかく難しいのかな
日本刀も一撃で仕留められるほどは威力高くないし


●射撃の貫通判定


いや、確信があるわけでもないのだけれど、ルルブの貫通判定の記述間違ってるんじゃないか?


「具体的には?」


武器の貫通力が、武器の基本値+スキルLV
命中判定の[DR]が、判定に使った2D9+スキルLV
結果最終的な貫通力は、武器の基本値+2D9+スキルLV+スキルLV


テキスト通りに処理するとこれで間違いないと思うのだけれど
スキルLV二回足すのがとにかく気持ち悪い
武器シートを参照して、2D9の数値を足すだけって意図だと思うんだがなあ……



で、以下は感想
1セッション3時間程度で、予想以上に早い
ターゲットレンジシステムも意外と処理が早いね
特に専門職がクラスアーツ使うと一瞬
ナタリーとか、1Rで狙撃してたしな
あとは……PCは本当に強い
対テロ部隊員よりも更に上のランクだし
専門職に関して言えば、世界レベルの技術者なはず


「クラスアーツもあるしね」


クラスアーツは凄いね
アサルトとか<ガンアクション>+<クイックドロー>+<シュアショット>の同時使用が激強
まさしくバレットタイム



TRSは色々と遊べそう
思うにさ、TRSはムービーシーンを作る為のシステムなんだな
普段はFPSやスニークアクションみたいな感じでミッション進行
ここぞという見せ場でムービーが挿入される、っていう
ジープで逃げていく敵リーダーを狙撃したりとか、マフィアボス相手に腹芸したりとか、爆弾を解除したりとか、メインフレームから機密データを盗んだりとか
N◎VAでは<<神業>>の『結果』で見せ場を用意してあるだろ
それに対して『判定』を見せ場にするというTRSの着眼点は素晴らしいと思う


まあ、あれだ
しばらくはガンドッグ話が延々と続くんじゃないかな、この日記